リフォームNEXT洗面所

リフォームNEXT > 洗面所 > 

洗面台のお手入れ

洗面台は毎日の洗顔やお化粧などに使う場所ですから、常に清潔さを保っておきたいものです。汚れやゴミなどをためると、いざという時にお手入れが大変になってしまいますので、こまめなお掃除を心掛けるようにしましょう。

鏡のお手入れの仕方

鏡の汚れの一番の原因となるのは水滴です。洗顔中などはどうしても水しぶきが飛んで鏡に水滴が付着しやすくなりますので、使用後はやや水分を含ませたやわらかい布で水滴を拭き取るようにしましょう。また、定期的にガラス用洗剤でのお手入れも行うようにして下さい。

洗面ボウルのお手入れの仕方

洗面ボウルは特に汚れがこびり付きやすい部分です。水垢や歯磨き粉の飛び散りなどをそのままにしておくと、カビの原因となる場合もあります。ですので、使用後は必ず洗い流す習慣をつけておくようにしましょう。特に陶器製の洗面ボウルの場合は、使用後に乾拭きして水気を残さないように心掛けてください。日頃のお手入れの仕方ですが、黒ずみなど中々落とせない汚れの場合は、スポンジに浴室用洗剤を染み込ませ、傷付けないようにやさしく洗って下さい。継ぎ目部分の汚れ落としには歯ブラシを使うと良いでしょう。

排水口のお手入れの仕方

まず、排水栓を引き抜いてから、ヘアキャッチャーに溜まったゴミや髪の毛を除去します。そして、歯ブラシなどを使ってぬめり汚れをきれいにこすり落としましょう。また、排水管内部は髪の毛などが付着しやすく、それが原因で臭いや詰まりの原因になることもあります。定期的に排水パイプ用洗浄剤を用いてお掃除するようにしてください。なお、洗剤を使用した場合は、洗剤をきちんと洗い流さないと腐食の原因につながるおそれがありますので、最後は必ず水で丁寧に洗い流すようにしましょう。

水栓金具のお手入れの仕方

金具の部分はサビやすいので、使用後は乾拭きする習慣をつけましょう。また、月に一度はスポンジなどに浴室用洗剤を染み込ませ、汚れを軽くこすり落とすようにして洗ってください。また、自動水栓の場合は、汚れが原因でセンサーが誤作動を起こすこともありますので、センサー部分の汚れには特に注意しましょう。

カウンターのお手入れの仕方

表面を傷付けないよう、柔らかい布などに洗剤を染み込ませて軽く拭きます。素材によっては傷が付きやすいものもありますので、ゴシゴシこするような拭き方はなるべく避けてください。

キャビネットや引き出し部分のお手入れの仕方

収納キャビネットや引き出し内部のお手入れには柔らかい布やタオルなどを使用します。洗剤を使用する場合は収納物にこぼさないよう、あらかじめ中の物を取り出しておくなどしてください。お手入れが終わったら、内部を開放したまま乾くまで待ちましょう。なお、木製キャビネットは水分に弱く、水気を含んだままだと塗装の剥がれなどの原因になる場合がありますので、必ず最後に乾拭きをするようにしてください。また、樹脂製のキャビネットに化粧品や毛染め材などが付着した場合は即座に拭き取るようにしてください。そのまま放置しておくと、油分や化学物質などが原因でシミや変色、変形、ひび割れなどを引き起こすおそれがあります。

照明のお手入れの仕方

蛍光灯の照明カバーのお手入れは、スポンジに洗剤を付けて汚れを拭き取ります。その後水で洗い流して最後に乾拭きしてください。蛍光灯は柔らかい布で水拭きしてください。LED照明の場合は、カバーを外さない状態で水拭きし、最後に乾拭きしてください。なお、洗面台の照明部分を掃除するときは、必ず電源を切った上でお手入れを行うようにしましょう。

汚れの種類とお手入れの方法

汚れの種類汚れの色汚れやすい場所原因お手入れ方法
石鹸カス洗面ボウル、カウンター水道水の成分であるカルシウムと、石鹸カス・皮脂・ホコリなどが混ざることで発生します。浴室用洗剤(中性)を吹き付けてからスポンジなどでこすり落とします。また、陶器製の場合のみですが、歯ブラシに歯磨き粉をつけて汚れを落とす方法もあります。
金属石鹸青、緑洗面ボウル、カウンター水道水の金属イオンと皮脂や石鹸成分などが反応することで発生します。市販のアンモニア水を使って拭き取ると効果的です。お手入れ後はきちんと水で洗い流してください。
水垢白、茶洗面ボウル、カウンター、水栓金具おもに水道水のカルシウムなどから発生した炭酸カルシウムやケイ素が原因となります。また、水が流れる部分には茶色い水垢が溜まりやすくなります。浴室用洗剤(中性)を吹き付けてからスポンジなどでこすり落とします。また、陶器製の場合は、歯ブラシに歯磨き粉をつけて汚れを落としてもよいでしょう。
カビ黒、紫、ピンク洗面ボウル、排水口、カウンター高温多湿の時期に、石鹸カスや皮脂などを栄養源にして発生しやすくなります。浴室用洗剤(中性)を吹き付けてからスポンジなどでこすり落とします。カウンターとの継ぎ目部分などに発生した落としにくいカビには、カビ取り用洗剤を使用します。
もらいサビ赤茶カウンター、キャビネット水道水の鉄粉や、化粧台で使用するヘアピンなどの鉄からサビが付いて発生します。布などに浴室用洗剤(中性)を浸してこすり落とします。サビ汚れは中々落ちにくいので、数回繰り返しながらこすり落としてください。陶器製のカウンターなどには歯磨き粉を使用するとよいでしょう。
ぬめりピンク、無色排水口酵母や細菌が皮脂・汚れなどを栄養に増殖するとぬめりが発生します。浴室用洗剤(中性)を吹き付けてからスポンジなどでこすり落とします。

一括見積を利用すれば複数の業者に対して一括で見積りを依頼出来ます。見積の依頼はもちろん無料です。見積を比較して適正価格の納得のいく業者を探しましょう。

CONTENTS