リフォームNEXT塗装工事

リフォームNEXT > 塗装工事 > 

内装塗装を行う前に

内装塗装では、壁や床などの老朽化により必要に迫られて塗り替えを行う場合や、あるいは部屋の模様替えであったり、ライフスタイルに合わせての塗り替えなど、塗り替えの理由は様々だと思います。そして、内壁材や内装塗料の種類もまた様々です。例えば、水廻りなどは耐水性に優れた塗料を用います。また、施工箇所によってもそれぞれ専門の塗装技術が必要になりますので、工事前に業者としっかり打ち合わせを行い、疑問点や工事内容について質問することが大切です。

内壁材の種類

内装(内壁材)で使用されている素材には、クロス・タイル・木質系・塗り壁・吹き付け・塗装(ペイント)などがあります。内壁材は単にインテリアを構成する要素としてばかりではなく、その種類によってそれぞれ異なる機能を持っています。主に、壁下地の保護、耐久性、不燃性、遮音性・吸音性、耐水性・吸湿性、断熱性などの機能があります。

クロス

クロスは、最もポピュラーな壁装材です。施工が簡単な上にデザイン性にも富んでいて、ビニール製のクロスであれば低コストで施工出来ます。このクロスにもいくつかの種類があります。

種類特徴
紙クロス加工紙の表面に色や柄を印刷した物
布クロス麻やウールなどの天然繊維で織った壁紙
ビニールクロス色やデザインの種類が豊富で、安価で施工性にも優れる

タイル

タイルは耐久性や耐火性、耐水性に優れており、主に浴室をはじめとした水回りで多く使われる壁装材です。サイズや色・柄が豊富で、寸法精度も良く品質も一定しているという特長があります。表面や目地の汚れは、水ぶきや家庭用洗剤で落とせます。

木質系

木は、暖かみを感じさせる素材であり、近年の自然指向も手伝って、インテリア仕上げ材として高い人気を保っています。しかし、木材のままでは狂いが生じやすいことから、壁材として使用される場合はほとんどが合板となっています。合板もいくつかの種類に分類出来ます。

種類特徴
単板化粧合板薄板を張った化粧合板
合成樹脂合板樹脂加工した印刷紙や塩化ビニールシートで処理したもの
プリント合板合板の上に直接木目などを印刷し塗装仕上げをしたもの

塗り壁

左官工がコテ塗りをする工法で、継ぎ目がない壁面に仕上げること出来ます。耐火性や耐熱性に優れているのも大きな特長です。塗り壁にも数種類があります。

種類特徴
セメントモルタル塗りセメントに砂と水を混ぜて塗る壁
プラスター石膏プラスターやドロマイトプラスターといった種類
繊維壁植物繊維に化学のりを混ぜ水で練ったものを塗った壁
しっくい壁石灰にのりなどを入れて水で練ったもの
テラゾー塗り細かく砕いた大理石などを混ぜたモルタルを塗った壁

吹き付け

吹き付けによって施工を合理化して塗り壁のテクスチュアをつくるものです。吹き付けタイルと呼ばれる複層仕上げ材やセメントスタッコなどの厚付け仕上げ材を使用する場合もあります。

種類特徴
じゅらく壁樹脂に砂や顔料を混ぜたものを吹き付けた壁
繊維壁樹脂にパルプ状の繊維などを混ぜた吹き付け壁
樹脂リシン壁合成樹脂エマルジョン系の吹き付け材
スタッコ壁セメントを厚く吹き付けローラーやコテで重厚なテクスチュアをつくり出すもの

塗 装(ペイント)

下地材に塗料を薄く塗り広げ、表面を保護し美しく仕上げます。性能や色・艶など、目的に応じて使い分けます。住宅では、合成樹脂エマルション系、塩化ビニル系、油性ペイントなどがよく使われます。

内装塗料の種類

種類特徴
アクリルエマルジョンペイント合成樹脂のアクリルと顔料(色粉)を主原料とした水溶性塗料。耐候性、耐摩耗性、補色性に優れていて 主に外装・浴室・キッチンなどに適した塗料です。
オイルステイン木部の着色に用いる着色剤の一種で、油溶性の染料をボイル油に溶解したもの。木の素材や木目をそのまま生かして仕上げたい場合などに用いる塗料です。
オイルペイントボイル油に顔料を配合した塗料。安価で塗り易く、耐衝撃性、耐候性に優れています。主に木部や鉄部に使われますがコンクリートには使用出来ません。
クリアラッカー消化繊維素を主体とする顔料が入らない塗料。乾燥が早く透明な仕上げが得られ、艶も出ます。木工家具や木部の塗装に使われます。
合成樹脂エマルジョンペイント水に顔料(色粉)を乳化状にして混ぜ込んだ塗料。匂いがきつく無く引火の危険もありません。木・モルタル・コンクリートなどに使用されます。
自然塗料自然界の素材を原料としてつくられる塗料材。合成樹脂塗料に比べ、耐久性・耐候性など様々な点で劣りますが、環境に優しい塗料として注目されています。
塩化ビニールペイントビニール樹脂を用いた塗料。耐久性に優れ、アルカリに強く燃えにくい特性がある。モルタル・コンクリート・プラスターボードの仕上げなどに多く使われます。
木材保護塗料一般にはWPステインと呼ばれる塗料で、キシラデコール等の商品名で知られる。木材の保護に優れ、防虫・防カビ・防腐などに効果があります。

一括見積を利用すれば複数の業者に対して一括で見積りを依頼出来ます。見積の依頼はもちろん無料です。見積を比較して適正価格の納得のいく業者を探しましょう。

CONTENTS